現在のコーヒー栽培状況についてメールをいただきました♬
レネさんはただ今、コーヒーの苗を栽培中です。
こんなプロセスで作業みたいです。
1)5月末の種まき準備
水にパーチメント付きの種を一晩漬けておいたところ
|
2)5月末の種まき準備
(レネさん、畑を耕して畝を準備中)
|
3)レネさん、こつこつ草取り中 |
4)こんな感じで、発芽。種の殻がまだくっついています。 |
5)双葉が出るとこんな感じです! |
6)今、このくらいまで育っているそうです! |
7)苗木場のようす。黒いネットをかけて直射日光から苗を守ります。 |
あかりちゃんより、
「レネさんによると、ちょっと成長が遅いので、もう少し堆肥を足さないといけないそうです。
もうちょっと大きくなったら、畝からポットに移し変えます。
種まきから5ヶ月ちょっと。ゆっくりですが、ちゃんと育ってます。」と
メッセージもらいましたー!
このコーヒーの小さな苗木が実をつけるようになるのは
3年後ぐらいでしょうか?
楽しみですねー!レネさん、あかりちゃん、ありがとう!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿